よくある質問

1年経過前に上限回数を超えてしまった場合はどうなるのでしょうか。
また、上限が超えるタイミングでアラート機能などはあるのでしょうか。

■上限回数を超えた場合
上限回数を超えた場合、有償での検知器交換が必要となります。また、検知器の電源をONにするたびに、画面上に検知回数と以下の表示が出ます。

 

・アルキラーPlus:「CHECK」
・アルキラーNEX:「!」

 

検知回数の確認方法について詳しくは「メンテナンス・修理・返却 | 困ったときは」をご覧ください。

 

■アラート機能について
アルキラーNEXをご利用の場合、上限回数が近づくと、管理者様の設定によって、検知を行ったタイミングでアプリにアラートが表示されます。詳しくはヘルプをご覧ください。

カテゴリ : アルキラーNEX / アルキラーPlus / よくある質問 / 保守

関連するQ&A

PAGETOP