Plus動作確認済み端末一覧
HUAWEI型番一覧
au
○ 対応可 △ 詳細、または注意点をご参照ください
× 対応不可
| 端末名[型番] | 対応可否 | 注意点・設定のポイント |
|---|---|---|
| HUAWEI nova2 [HWV31] |
×
|
|
| HUAWEI P30 lite Premium [HWV33] |
○
|
「設定」>「位置情報サービス」>「位置情報にアクセス」をONにしてください。 |
docomo
○ 対応可 △ 詳細、または注意点をご参照ください
× 対応不可
| 端末名[型番] | 対応可否 | 注意点・設定のポイント | |
|---|---|---|---|
| 該当する端末はありません | |||
Softbank
○ 対応可 △ 詳細、または注意点をご参照ください
× 対応不可
| 端末名[型番] | 対応可否 | 注意点・設定のポイント |
|---|---|---|
| HUAWEI mate10 pro [BLA-L09] |
○
詳細
HUAWEI mate10 pro [BLA-L09] アルキラーPlus
|
「設定」>「位置情報」をONにしてモードを「高精度」に設定してください。 |
| media Pad [402HW] |
未検証
|
|
| MediaPad T2 Pro [605HW] |
○
|
「設定」>「位置情報」をONにしてモードを「高精度」に設定してください。 |
その他キャリア
○ 対応可 △ 詳細、または注意点をご参照ください
× 対応不可
| 端末名[型番] | 対応可否 | 注意点・設定のポイント |
|---|---|---|
| Huawei Ascend G6 |
未検証
|
|
| Huawei Ascend Mate7 [MT7-J1] |
未検証
|
|
| Huawei IDEOS X5 [U8800PRO] |
未検証
|
|
| HUAWEI M2-802L |
未検証
|
「設定」>「位置情報」をONにしてモードを「高精度」に設定してください。 |
| Huawei mediaPad [S7-301u] |
未検証
|
|
| HUAWEI MediaPad T3 10 [AGS-L09] |
○
|
「設定」>「セキュリティとプライバシー」>「位置情報サービス」>「現在地にアクセス」をONにしてモードを「高精度」または「デバイスのみ」に設定してください。 |
| HUAWEI nova lite 2 [FIG-LA1] |
○
|
「設定」>「セキュリティとプライバシー」>「位置情報サービス」>「現在地にアクセス」をONにしてください。 |
| HUAWEI P9 lite [VNS-L22] |
○
|
「設定」>「詳細設定」>「位置情報サービス」>「現在地にアクセス」をONにしてモードを「高精度」または「デバイスのみ」に設定してください。 |
| MediaPad M1 8.0 [403HW] |
△
詳細
MediaPad M1 8.0 [403HW] アルキラーPlus
|
「設定」>「位置情報」をONにしてモードを「端末のみ」または「高精度」に設定してください。 |
| MediaPad T2 8 Pro [JDN-L01] |
△
|
「設定」>「詳細設定」>「位置情報サービス」>「現在地にアクセス」をONにしてモードを「高精度」または「デバイス」に設定してください。 ※アルキラーPlusについて、点呼項目が3項目未満の場合レイアウトが崩れてしまうため、点呼項目は3個以上に設定いただくようお願いいたします。 |

