導入事例

  • アルキラーPlus
  • 物流・運輸
  • 緑ナンバー
弥生運輸

弥生運輸ロゴ

■会社名/株式会社弥生運輸
■事業内容/一般貨物自動車運送事業
■会社HP/http://www.yayoi-exp.jp/
■ご利用コンテンツ/アルキラーPlus
■ご利用検知器/半導体式
■ご利用開始/2014/3~
(2019年3月 アルキラーPlusに切替)

グループ会社も他社製品からアルキラーに乗り換えました。

弥生運輸管理者様

管 理 者 の P O I N T

ドライバー全員に1人1台配布
IT点呼にも活用中


統括管理監査部 次長 小林 一樹様


・スマートフォンとのセット導入でコスト減
・点呼記録簿も活用

⸺ アルキラーPlus導入のきっかけ、または導入前の問題点はなんですか?


最初はアルコール検知をしていなかったのですが、運輸局での取り決めでアルコールチェックが厳しくなったので他社製品を導入しました。その後、その機器の販売中止が判明し、代理店の方からスマートフォンとアルキラーをセットで導入できたので切替導入しました。
また、ドライバー全員に1人1台配布しています。

⸺ 導入の決め手になった理由を教えてください。


スマートフォンとセットで携帯代理店から提案を受けたので、コストも抑えられましたし、サポートもしっかりしていました。

⸺ 導入後はどのような流れで運用していますか?


Gマークを取得しているので、IT点呼として活用しています。

弥生運輸管理者様2

⸺ 検討時に他社製品と比較はしましたか?


グループ会社から他社製品を推奨されましたが、その機器に不具合が多かったので移行しませんでした。むしろ、グループ会社もアルキラーに乗り換える結果となりました。

⸺ 他社製品とアルキラーの違いを教えてください。


アルコール以外の物質に反応するのは他社製品も同じですが、アルキラーPlusはうがいを徹底することで改善できています。また、操作も簡単でメンテナンス時の交換等の取扱いも楽だなと感じています。

⸺ もし今、アルキラーPlusがなくなったら?


また新たに機器を検討しなければならず、比較やコスト算出などをしなければならず時間がかかるため困ります。

⸺ 不具合時等のサポート体制についてどのように感じていますか?


以前、Androidに不具合が生じた時、携帯キャリアに連絡したところ「パイ・アールに問い合わせてください。」と言われたのでサポートの方にお電話したところ、丁寧に対応していただきました。

⸺ アルコールチェック以外で何か安全対策・管理等を行っていることはありますか?


全車にデジタコを導入し、全拠点に体温計、血圧計を常備しています。健康診断は年2回行い、毎年記録証明、適性検査等を実施しています。

⸺ アルキラーPlusに切替を決めた理由を教えて下さい。


IT点呼を実施するタイミングでアルキラーPlusへ切り替えました。アルキラーPlusから作成される点呼記録簿も活用しています。

⸺ 満足度で言えば、何点ですか?


90点です。

コンプライアンスを意識し、
仕事の前日は飲酒しないようにしています

ドライバー瀬間様

乗 務 員 の P O I N T

車内で検知しIT点呼としても利用


原 征央様


勤続年数 9年目

⸺ 今まで、アルキラーPlus以外のアルコールチェッカーを使用した経験はありますか?


運送業自体が初めてなのでアルコールチェッカーはアルキラーPlusが初めてです。以前は点呼場に簡易型の物を置いていたみたいです。

弥生車両3

⸺ アルキラーPlusの使用感はいかがですか?

操作なども簡単で、最初から難しいというのは感じませんでした。
また、アルキラーからアルキラーPlusにアプリが変わっても手順や検知方法等は変わらないので、難しい操作もなく利用しています。

⸺ 毎日アルコール検知がありますが、気を付けていることはありますか?


自分は元々あまりお酒を飲みませんが、仕事の前日は絶対に飲まないようにしています。

⸺ アルキラーPlusを使用し始めて、意識が変わったことなど生活に変化はありましたか?


コンプライアンス関連を意識するようになったのと、飲酒だけでなく睡眠時間も意識するようになりました。

⸺ もし、アルコールを飲んでいないのに反応が出てしまった場合、どのように対応していますか?


コーヒーやタバコが好きなので、月に1・2回程反応が出てしまうことがあります。
反応が出てしまった場合は、改善するために水でうがいをしたり、外に出て深呼吸をしたりして再度検知するようにしています。

⸺ 検知のタイミングや方法など1日の流れを教えて下さい。


現在はコロナの影響もあり、出発前に車内で検知して事務所に少し顔を出すような流れで運用しています。また、Googleハングアウトを使用してIT点呼としても利用しています。業務終了時はデジタコからデータを飛ばして、日報を書いて車を降りる直前に検知しています。

弥生車両2

⸺ 検知器が壊れてしまった場合や何らかの要因で検知器が行えない時はどのように対処していますか?


アルキラーPlusで検知できない時は、電話で管理者へ報告して、何も異常がない事を確認してから出発するようにしています。

⸺ ご自身の思う日々の「安全」に対する意識を教えてください。


しっかり前を向いて、よそ見をしないように意識しています。また、冷静な精神状態を保つことで安全運転にも努めています。

⸺ 満足度で言えば、何点ですか?


90点です。

PAGETOP